カテゴリー/ 新着情報

プレスリリースのお知らせ

220124応原工業プレスリリース

プレスリリースを発表しましたのでお知らせします。

 

 

 

 

 

 

応原工業は自動車内装用圧縮成形同時トリム金型(自動車内装用プレス金型)を得意としています。
設計から試作型、検査まで、さらにリバースエンジニアリング、3Dプリンタでの試作、EVインシュータ金型もお任せください。


EC事業部ではever-changing.lifeが
安心安全な生活のためのお役立ち商品・情報をお届けします。

『自宅でガンや生活習慣病の高精度検査 DEMECAL』
『安全性に優れた消臭・除菌水 弱酸性次亜塩素酸水 CELA』
『オゾン発生器 O3 PREMIUM』のご購入・お問い合わせは
こちらから  https://ever-changing.life/

EC事業部(ever-changing.life)で新商材の取扱いを開始しました。

この度EC事業部(ever-changing.life)で

自宅でガンや生活習慣病の高精度検査が可能な 『DEMECAL』の問い扱いを開始しました。

デメカル(DEMECAL)とは、簡単でストレスのない採血と、正確な血液分析が行える健康管理システムです。

医療機関と同等の精度の血液検査が手軽にでき、結果もスマホで見ることができる画期的なサービスです。

是非一度お試しください。こちらから  https://ever-changing.life/

 

 

 

 

 

 

 

応原工業は自動車内装用圧縮成形同時トリム金型を得意としています。
設計から試作型、検査まで、さらにリバースエンジニアリング、3Dプリンタでの試作、EVインシュータ金型もお任せください。

また、設備導入や研究開発を通して、お客様のお求めになる型の耐久性・冷却性・軽量化・作業性・生産性等を実現する機能性金型の製作に取り組みます。
EC事業部ではever-changing.lifeが
安心安全な生活のためのお役立ち商品・情報をお届けします。

『自宅でガンや生活習慣病の高精度検査 DEMECAL』
『安全性に優れた消臭・除菌水 弱酸性次亜塩素酸水 CELA』
『オゾン発生器 O3 PREMIUM』のご購入・お問い合わせは
こちらから  https://ever-changing.life/

高精度 非接触式三次元測定器を最新機種に更新しました。

高精度 非接触式三次元測定器を最新機種に更新し、ATOS 5を導入しました。

これまでよりも短時間、高精度に計測が可能になり、金型作成後の検査も可能になりました。

CADデータとの比較、熱型との比較も可能です。

是非お問合せください。

 

 

 

 

 

 

応原工業は自動車内装用圧縮成形同時トリム金型を得意としています。
設計から試作型、検査まで、さらにリバースエンジニアリング、3Dプリンタでの試作、EVインシュータ金型もお任せください。

また、設備導入や研究開発を通して、お客様のお求めになる型の耐久性・冷却性・軽量化・作業性・生産性等を実現する機能性金型の製作に取り組みます。
EC事業部ではever-changing.lifeが
安心安全な生活のためのお役立ち商品・情報をお届けします。

『自宅でガンや生活習慣病の高精度検査 DEMECAL』
『安全性に優れた消臭・除菌水 弱酸性次亜塩素酸水 CELA』
『オゾン発生器 O3 PREMIUM』のご購入・お問い合わせは
こちらから  https://ever-changing.life/

事業再構築補助金に採択されました。

金型事業の更なる発展と新しい展望を計画し、
「自動車内装品の金型製作経験を活かすEV用内装品の量産計画」というテーマで
第2回公募の事業再構築補助金に応募、採択されました。

しかし市況を踏まえて投資時期を慎重に再検討した結果、投資計画を延期する判断を下しました。

 

 

 

 

 

 

 

応原工業は自動車内装用圧縮成形同時トリム金型を得意としています。
設計から試作型、検査まで、さらにリバースエンジニアリング、3Dプリンタでの試作、EVインシュータ金型もお任せください。

また、設備導入や研究開発を通して、お客様のお求めになる型の耐久性・冷却性・軽量化・作業性・生産性等を実現する機能性金型の製作に取り組みます。
EC事業部ではever-changing.lifeが
安心安全な生活のためのお役立ち商品・情報をお届けします。

『自宅でガンや生活習慣病の高精度検査 DEMECAL』
『安全性に優れた消臭・除菌水 弱酸性次亜塩素酸水 CELA』
『オゾン発生器 O3 PREMIUM』のご購入・お問い合わせは
こちらから  https://ever-changing.life/

次亜塩素酸水の空間噴霧の実際と海外採用例

当社のEC事業部で販売『CELAミスト噴霧器』は安全に空間除菌ができる製品ですが

空間噴霧について日本では厚生労働省が
「人がいる環境に、消毒や除菌効果を謳う商品を空間噴霧して使用することは、
眼、皮膚への付着や吸入による健康影響のおそれがあることから推奨されていません。」
と見解を述べています。

「健康影響のおそれがあることから推奨されていない」とのことですが
これは恐らく様々な種類や規格の消毒・除菌製品がある中で
その安全性を確認するだけの規格・基準などがないためだと思われます。

この点、CELAはph6.5±0.05と厳格に管理されており、この基準で各種試験を行い、安全を確認しています。

 

CELAは弱酸性次亜塩素酸水ですが、海外での次亜塩素酸水の空間噴霧状況はどうなのでしょうか。
東京工業大学 奈良林直特任教授がまとめられた資料がありますので掲載します。

大量空間噴霧の実際と可能性 海外採用例 東京工業大学特任教授 奈良林 直

これを見るとアメリカや中国では問題なく活用されていることがわかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応原工業では設備導入や研究開発を通して、お客様のお求めになる型の耐久性・冷却性・軽量化・作業性・生産性等を実現する機能性金型の製作に取り組みます。

自動車内装用プレス金型の成形同時トリム型(成形同時トリミング型)・3Dプリンターでの試作造形のことなら、応原工業にお任せ下さい。

新規事業としてEC事業部を開始しました。
細菌やウイルス対策に使用できる消臭・除菌水であるCELA水(弱酸性次亜塩素酸水)の製造販売を通して、新しい生活様式の中でも安心安全な生活を送るお手伝いができれば嬉しいです。
商品詳細・ECサイトはこちらからご覧ください → 【ever-changing】

CELA水の噴霧(空間除菌)の安全性について

nite(独立行政法人製品評価技術基盤機構)が6/26の最終報告において
「塩素濃度35ppm以上の次亜塩素酸水」が新型コロナウイルスに対して
有効と発表しましたが、残念ながら安全性に関する試験は行われていないため
次亜塩素酸水の安全性に関する議論が活発になっています。

 

アメリカ・中国・ロシアなど海外では次亜塩素酸の除菌力と安全性を国が評価しており
大いに利用されていますが、日本では安全性に関して疑問視する報道も多いのが現状です。

このような報道では安全や危険を語る上で欠かせない基準となる
「pH」や「塩素濃度」に関する情報がないまま議論されていることが問題です。

 

当社が製造する弱酸性次亜塩素酸水であるCELA水は
「安全を第一に」10年以上前から同品質同ブランドの商品が市中に販売されており、
特許取得の専用機を使用して
pH6.5±0.05・塩素濃度50ppmという厳格な品質基準のもとに
(安全性に関する各種試験も実施しています)
商品を製造販売していますのでスプレー・噴霧器ともに安心してご使用いただけますが

三重大学院 生物資源学研究科の福﨑智司教授が次亜塩素酸水の
空間噴霧の安全性に関するデータを公開されていますので掲載いたします。

次亜塩素酸水 空間噴霧の効果と安全性

 

こちらの実験データから判断すると

水道水の水質基準では残留塩素濃度は1ppm以下、
労働衛生法の基準並びに日本産業衛生学会による許容濃度が
0.5ppm(=500ppb)であるため、
①塩素濃度50ppmの次亜塩素酸水を噴霧した際の塩素濃度20ppb(=0.02ppm)は

全く問題ないといえます。

当社が製造する弱酸性次亜塩素酸水であるCELA水も50ppmですので
同じ結果になるものと思われますので、安心してご使用ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応原工業では設備導入や研究開発を通して、お客様のお求めになる型の耐久性・冷却性・軽量化・作業性・生産性等を実現する機能性金型の製作に取り組みます。

自動車内装用プレス金型の成形同時トリム型(成形同時トリミング型)・3Dプリンターでの試作造形のことなら、応原工業にお任せ下さい。

新規事業としてEC事業部を開始しました。
細菌やウイルス対策に使用できる消臭・除菌水であるCELA水(弱酸性次亜塩素酸水)の製造販売を通して、新しい生活様式の中でも安心安全な生活を送るお手伝いができれば嬉しいです。
商品詳細・ECサイトはこちらからご覧ください → 【ever-changing】

niteが新型コロナに対する有効性評価の最終報告を行いました。

nite(独立行政法人製品評価技術基盤機構)が6/26に
新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価について最終報告をとりまとめ、

次亜塩素酸水についてはその製造方法に関わらず
「塩素濃度35ppm以上のものが有効」との評価結果となりました。

詳しくはこちらをご覧ください → NITE

000111314

 

当社が販売する弱酸性次亜塩素酸水である商品名:CELA水は 塩素濃度50ppmの
商品であり、 各種試験結果から、 これまでインフルエンザウイルスやノロウイルス
・O157などの細菌に有効なことが分かっていましたので、
おそらく新型コロナウイルスに 対しても有効だと推測していましたが、
正式に確認結果が出ましたので、報告いたします。

なお、今回のniteの試験では安全性に関する評価は行っていませんが
当社が製造販売する弱酸性次亜塩素酸水のCELA水は安全性を確認済みですので
安心してご購入・ご使用ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応原工業では設備導入や研究開発を通して、お客様のお求めになる型の耐久性・冷却性・軽量化・作業性・生産性等を実現する機能性金型の製作に取り組みます。

自動車内装用プレス金型の成形同時トリム型(成形同時トリミング型)・3Dプリンターでの試作造形のことなら、応原工業にお任せ下さい。

新規事業としてEC事業部を開始しました。
細菌やウイルス対策に使用できる消臭・除菌水であるCELA水(弱酸性次亜塩素酸水)の製造販売を通して、新しい生活様式の中でも安心安全な生活を送るお手伝いができれば嬉しいです。
商品詳細・ECサイトはこちらからご覧ください → 【ever-changing】

CELA水が地元新聞に掲載されました。

EC事業部で取扱いを開始しましたCELA水の製造販売に関して、プレスネット様にご掲載いただきました。

0618プレスネット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応原工業では設備導入や研究開発を通して、お客様のお求めになる型の耐久性・冷却性・軽量化・作業性・生産性等を実現する機能性金型の製作に取り組みます。

自動車内装用プレス金型の成形同時トリム型(成形同時トリミング型)・3Dプリンターでの試作造形のことなら、応原工業にお任せ下さい。

新規事業としてEC事業部を開始しました。
細菌やウイルス対策に使用できる消臭・除菌水であるCELA水(弱酸性次亜塩素酸水)の製造販売を通して、新しい生活様式の中でも安心安全な生活を送るお手伝いができれば嬉しいです。
商品詳細・ECサイトはこちらからご覧ください → 【ever-changing】

CELA水を東広島市役所に寄贈しました。

6月から開始したEC事業部で製造販売しております

CELA水(弱酸性次亜塩素酸水)を東広島市役所に100リットルほど寄贈し、

贈呈式が行われました。

IMG_9412

市中にはまだまだ感染症対策で必要な消毒液や除菌水が不足しているようですので

当社製品で地元の皆様に貢献できれば嬉しく思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

応原工業では設備導入や研究開発を通して、お客様のお求めになる型の耐久性・冷却性・軽量化・作業性・生産性等を実現する機能性金型の製作に取り組みます。

自動車内装用プレス金型の成形同時トリム型(成形同時トリミング型)・3Dプリンターでの試作造形のことなら、応原工業にお任せ下さい。

新規事業としてEC事業部を開始しました。
細菌やウイルス対策に使用できる消臭・除菌水であるCELA水(弱酸性次亜塩素酸水)の製造販売を通して、新しい生活様式の中でも安心安全な生活を送るお手伝いができれば嬉しいです。
商品詳細・ECサイトはこちらからご覧ください → 【ever-changing】