HOME > Q&A

Q&A

お客さまからよく寄せられるお問い合せ内容を「Q&A」形式でご覧頂けます。

その他、ご不明な点に関してはお気軽に「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。

どのような材料を成形する金型ですか?

当社で製作する金型は主に自動車部品として

・吸音性
・遮音性
・遮熱性
・軽量化

などの機能性部品となる製品を製造するための金型です。

 

自動車のどの部品なのかによって求められる役割が違いますので
それに適した材料が使用されています。

吸音性や遮音性関してはそれぞれの部位で発生する周波数の音を制御するために
例えばフェルト系やガラス系などの材料が使用されます。

 

EV車ではバッテリーを保護するための絶縁性部品が必要とされます。
EVインシュータ金型についても成形同時トリム型、試作型から検査までお気軽にご相談ください。

自動車のどの部分の金型を製作していますか?

自動車内装用圧縮成形金型(自動車内装用プレス金型) 製作実績/実績紹介 | 成形同時トリミング/応原工業株式会社 (ohara-industry.com)

こちらのページには図で表現していますが
・エンジン回りの各種エンジンインシュレーター、フードインシュレーター、カウルアウター
・エンジン下部に位置するエンジンアンダーカバー
・エンジン側から室内へエンジン音の侵入を和らげるダッシュインシュレーター
・室内の天井であるルーフヘッドライニングまたはトップシーリング
・車体下部に位置するアンダーカバー
・タイヤによる走行音や砂や石をはねる音を和らげるマットガードやフェンダーライナー、タイヤハウスインシュレーター
・トランク部分のトランクサイドインシュレーター、リヤパッケージ、クウォータートリム
・室内側とトランク側の仕切り位置あるパーテンションボード

などシート材料で成形する部品であれば数多くの部品を製作しており、
ほとんどの部品で成形同時トリム金型の製作実績があります。

また最近ではEV車で使用されるバッテリー用インシュレーター金型の実績もあります。

金型とは何ですか?

金型とは、同一製品を大量に生産する際に必ず必要となる、製品の元となるツールです。
金型は成形材料よりも強く硬い材料で製作し、金型で製造される製品は金型の形状がそのまま反転されて成形されます。

例えば、みなさんの机の上には何があるでしょう?
シャープペンシル・ハサミ・ホッチキス・本立て・スマートホン・PCなど沢山のものがあると思いますが、職人が手作りが作ったものは除いて、これらほとんどのものが金型を使用して製造されています。金属・プラスチック・ガラス・ゴムなどの材料からつくられるこれらの製品は、どのお店に行っても同じ製品で、品質に差がない同じものが売られていると思います。

手作業で作られた製品とは違い、このように大きさ・重さ・形状・硬さといった目標とする製品の持つ特徴や品質をそのままに、同じ製品を生産することを可能にするのが金型です。

また金型は短時間で同一製品をつくりだすことができることから、製造業の生産性を支える重要な役割も果たしています。このように金型は単なる道具(ツール)としての価値ではなく、製造業にとって必要な「機能」を提供するものです。

大量生産には、短時間で同一製品をつくりだすという意味で金型の存在が必要不可欠であり、私たちの生活に安く、高品質で、均一の価値を提供するのが金型の役割です。

 

 

金型の種類にはどんなものがありますか?

自動車の内装用部品を製造するための金型には、大きく分けて2つの種類があります。
プレス金型とインジェクション金型です。

 

プレス金型では、プレス加工によって製品を成形します。
プレス加工は、材料に力を加えて変形させることによって加工することであり、一般に他の加工方法より加工時間が短い・材料のロスが少ない・比較的サイズの大きなものにも適応可能であるという特徴があります。

インジェクション(射出成形)金型では、プラスチックなどの熱を加えると溶けて流動性が高まる熱可塑性樹脂を加熱して、圧力を加えながら金型に押込み、金型内で冷やして固めることで成形します。
精密で多彩な形状に対応ができる・安く加工ができる・後加工が不要という特徴があります。

 

 

上記を含め、下記のような金型もあり、主に加工したい材料の特性に合った成形方法となっています。

鍛造型 :
金属加工の塑性加工法の一種で、金属を叩いて圧力を加える事で金属内部の空隙をつぶし、結晶を微細化し、結晶の方向を整えて強度を高めると共に目的の形状に成形する方法です。高温で加熱した材料をハンマー等で叩いて成形する自由鋳造と、金型で複雑な形状を成形する型鍛造があります。

 
ダイカスト型(鋳造型) :
アルミニウム・マグネシウムなどの比較的融点が低い金属(材料)を溶かして金型に流し込み、冷やして目的の形状に固める方法です。

 
ガラス型 :
ガラスを溶かして金型に流し込み、成形します。プレス・ブロー・鋳造等の方法があります。

 
ゴム型 :
主に自動車・二輪車・自転車等のタイヤやチューブ、クッション使用されます。直圧成形・直圧注入成形・射出成形等の方法がありますが、ゴムは流動性が低いため多くの穴から金型に圧入する必要があります。

 
ブロー成型 :
プラスチックの加工法の一種で、ペットボトルなど中空の製品を作るのに用いられる方法です。ペレット状のプラスチック原料をブロー成形機にて溶かしてパイプ状にし、これ製品の外側のみ彫られている金型で挟み込み、中に空気を吹き込みます。この空気で膨らませて製品を作ります。

 

粉末成形型 :
金属の粉を金型内で圧縮成形し、その後に金属の融点以下の温度で焼結します。鋳造が困難な融点の高い金属、溶解しない2種類以上の金属・非金属、多孔質の金属などの成形が可能です。

 

 

 

どのような金型を製作していますか?

応原工業では主に自動車内装用圧縮成形同時トリム金型(自動車内装用プレス金型)を製作しています。

自動車の内装用部品はその多くが、機能や役割によってプレス成形またはインジェクション(射出成形)で製造されており、当社で製作する金型は、プレス会社様の製品である機能性樹脂がプレス材料となっています。

インジェクションでは実現が難しい、多層構造・吸音性・防温性・形状などの機能を有したプレス製品を製造するためのプレス金型です。

 

当社では、自動車内装用の圧縮成形金型(自動車内装用プレス金型)としては成形型・トリム型・成形同時トリム型(成形同時トリミング型)等を製作しおりますが、熱型・冷却型ともに、特に成形同時トリミング金型を得意としています。

また自動車内装用の金型以外にも、特装車の部品や農業機器用の板金プレス金型も製作しています。

 

【金型とはなんですか?】で言及したように、金型はただ単にプレス生産の際に使用されるツールではなく、金型の品質は製造された製品の品質に直結します。また単に製品を生み出すだけでなく、生産者の立場から見ると作業性のよい金型は、プレス製造の生産性にも大きく関わります。そのため当社では金型の品質はもちろん、作業性や安全性など円滑に生産を進めるための機能もお客様と共に高めて参りました。

 

 

受注から製造開始までの製作の流れを教えてください。

下記のようになります。

1.仕様・納期等のお打合せ
2.基本となる製品図(2Dデータ・3Dデータ)をお客様よりご入稿
3.弊社で金型用データの設計及び加工データの作成(3Dデータ・NCデータ)
4.製造開始

 

1.自動車内装用プレス金型の製作が決まりましたら、まず必要なのは仕様と納期に関するお打合せです。
熱成形型・冷却成形型共にお客様のご希望、ご要望に沿って設計を行うため、まず必要な機能を確認します。設計後に変更が入ると材料の手配や手直しなどで納期に影響が出ますので、トリム・ピアスの切刃や作業性、ご指定の部品や機構などがあればこの段階でご共有ください。

 

2.次に製品図を納入いただきます。
このデータが完全な3D製品データなのか、そうではなく例えば3Dではなく2Dデータのご支給で手直しが必要か、などによって設計時間に影響を与えます。

 

3.ご支給いただいた製品データを基にCADCAMを使用して金型データの設計及び、機械加工を行うためのNCデータを製作します。2.の段階及びこのタイミングで必要な部品・材料を手配します。

 

4.材料の納入後、設計したデータを使用して機械加工に入ります。

 

 

試作型はつくってもらえますか?

はい、製作いたします。

当社で金型製作をされるお客様のご要望により、製造用の本型はもちろん、試作型も製作いたいます。

自動車内装用圧縮成形金型(自動車内装用プレス金型)や一般板金プレス金型などで実績がございます。

今まで成形型とトリム型をご使用で、新しく成形同時トリミング型をご検討の場合や
新しいプレス材料をお試しになりたい場合はもちろん、試作型だけのご予定の場合でもお気軽にお問い合わせください。

 

 

金型の最大製作サイズを教えてください。

マシニングの最大加工範囲が「2500×5000mm」でこのサイズまでは金型製作が可能です。

 

 

金型納入時に立ち会いに来ていただけますか?

金型製作時にご相談ください。
金型製作後のトライアルでは、お客様の工場とプレス条件を合わせるようにいたしております。
納入時の立会いは、基本的に初回のみ対応しております。

 

 

金型製作ではないのですが、機械加工だけをお願いすることはできますか?

工場の製作スケジュールによっては対応可能です。

基本的には加工業務ではなく金型製作を生業としていますので、条件次第ではお受けしています。

機械加工に必要な条件が当社の設備で対応可能かも確認いたしますので、ご相談ください。

 

 

生産委託はできますか?

プレス機は基本的に当社で製作した金型のトライアル用としてしておりますので、生産委託はご相談ください。

また、トライアル時の物取り生産については、基本的にお受けしていますので、ご相談ください。

 

 

金型のパーツの一部に当社からの指定品があるのですが、対応可能でしょうか?

はい、対応いたします。ご相談ください。

 

 

焼入れ処理はしてもらえますか?

焼入れ処理は可能です。

フレームハード処理から浸炭焼入調整等、ご要望のスペックに合わせて焼入れいたしますので、ご相談ください。

 

 

メッキ処理は御社で可能ですか?

メッキ処理は可能です。

メッキ処理に関しては外注しており、加工上、メッキ処理が必要な際には当社が取り纏めいたしますのでご相談ください。

 

 

シボ加工は御社で可能ですか?

シボ加工は可能です。ご相談ください。

 

 

製造部門と設計部門には何人くらいいらっしゃいますか?

製造部門は12名、設計部門は5人です。

 

 

創業何年目ですか?

1967年(昭和42年)に創業いたしまして、2018年で51年目になります。

 

 

御社で働きたいのですが、今まで他業界で働いいていたため専門知識が全くありません。エントリーしても問題ないでしょうか?

入社後に一から指導しますので大丈夫です。専門的な知識や経験は入社してから仕事の中で身につければ問題ありません。(従業員の中には転職して入社した社員もおります)

 

 

女性社員はいますか?

はい。2人在籍しています。

 

 

金型事業の他に事業はありますか?

現在は金型事業部のみですが、企画検討中の事業が2つあります。まもる事業部とReeducation事業部です。